人気グループ・関ジャニ∞が、4月4日スタートの新バラエティ番組『冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP』(テレビ朝日系 日曜・前9時30分)で、福井県 の若狭町を訪問し、過酷な“たたき網漁”に挑戦することがわかった。村上信五、渋谷すばる、安田章大が水面をたたき、コイやフナを驚かせて網に追い込む漁 に挑み、安田は「こんなに面白い経験させてもらって、いろんな人に出会えて、ジャニーズに入ってよかった(笑)」とニッコリ。また、巨大なコイを追い込ん だ渋谷は「初回からびっくりするようなハプニングがあって……確実にCMまたぎですね(笑)。そのおかげで、すごい一体感が生まれました」と新番組に手ご たえを感じたようだった。
関ジャニ∞初の全国放送冠番組で、日本全国の村や町を訪れ、その土地の自慢や知られざる文化・歴史を体験する『冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP』。第 1回目は、村上、渋谷、安田が“冒険MAP”を手に若狭町を周り、“たたき網漁”で獲ったコイを料理店でさばいてもらい、コイ料理のコースとウナギも堪 能。その後、地元の食堂で、この店ならではのオリジナルのカツ丼を満喫。最後にMAPに記された『塩坂越ののこりばあちゃん』を探すと、塩坂越民宿村で “のこりばあちゃん”を発見。若狭の郷土料理・へしこを作る名人である彼女の指導のもと、サバをぬか漬けにしたへしこ作りを3人が体験。自ら作ったへしこ をホカホカのごはんの上に乗せ、お茶漬けで食した。身体が冷え切っていた3人は予想外のおいしさに絶叫。村上は「町で出会った人たちが皆さん親切で温かく て! 日本人が忘れかけていることに沢山触れ合えました」と現地の人との交流を楽しんだようだ。
また、4月11日放送の第2回は横山裕、丸山隆平、大倉忠義が和歌山県すさみ町を訪ね、現地に伝わる“ケンケン漁”を体験。船を走らせて、疑似餌を踊ら せ、魚を釣り上げるご当地ならではの漁法でカツオゲットに奮闘。大倉は「やっぱり地方のものは、その土地で食べるのが一番いいですね。カツオ茶漬けが最高 においしかった」と逸品料理に大満足。丸山は「仕事と思えないほど楽しかった!和歌山の人はカメラ慣れしてるのかと思うほどスッと入ってきますね(笑)」 と語っていた。
- Apr 02 Fri 2010 00:02
関ジャニ、新番組でアイドルの限界に挑む過酷なロケに挑戦!!
close
全站熱搜
留言列表
發表留言