「少年隊」の東山紀之さん(43)が7月にスタートするTBS系の連続ドラマ「GM(仮題)」に主演することが13日、明らかになった。現在放送中の「新 参者」が高視聴率を記録している「日曜劇場」(毎週日曜日9時)の枠で、「医療ドラマの古畑任三郎」ともいえる変わり者の総合診療医(GM=ジェネラル・ メディスン)・後藤英雄役を演じる。
東山さんが演じる総合診療医は、臓器や病気を診察するのではなく、患者と対話することで、会話の中にあるささいなヒントから、名探偵さながらに予想もし なかった病名を探し当てていく「医療界の名探偵」。
「総合診療科」とは、患者が来院してもどこの科を受診したらいいか迷ったり、原因不明といわれ、いくつかの科をたらい回しにされるケースが増えてきたこ とと、拒食症を疑われた患者が実は脳腫瘍(しゅよう)だった、腹痛で来院したが慢性硬膜下血腫だったなど、表だった症例の裏に病魔が隠れているケースが多 く見受けられるようになったことから、順天堂大学や東京医大、千葉大、筑波大などの大学病院で設置している科のこと。
昨年末に生坂政臣・千葉大総合診療部教授が書いた本を読んだ鈴木早苗プロデューサーがドラマ化を決意。生坂教授に医療監修を依頼した。東山さんは役が決 まってから生方教授を訪問し話を聞いた。「患者のつくウソにも理由がある」と生方教授の言葉が印象的だったという東山さんは「このドラマの中で、患者さん たちの心理をくみ取っていけるような医者を演じたい。日本ではまだまだ広く知られていない『総合診療科』という医療分野を通じて『人を助ける』ということ を表現していきたい」と意気込みを語っている。東山さんが7~9月の夏クールの連続ドラマに出演するのは88年の「時間ですよたびたび」(TBS系)以来 22年ぶりで、東山さん自身も「夏のドラマに出演させていただくのは本当に久しぶり」と話している。TBSのドラマに出演するのは96年の「Dearウー マン」以来14年ぶり。
脚本は、フジテレビ系「コード・ブルー」や「BOSS」、NHK「ハゲタカ」などを担当した林宏司さんがTBSのドラマを初めて手がける。「医療現場が 舞台だけれども、病名を推理する医療ミステリーの面と個性的なキャラクターが集まる総合診療科の医師たちの群像劇、1話完結で患者を取り巻く人間ドラマの 要素もあり、『BOSS』のテイストに近い」(鈴木プロデューサー)と真剣な医療現場を扱いながらも、くすっと笑える小ネタの要素も折り込む。
共演者は「役者さんの芝居を撮ろう」(鈴木プロデューサー)と“芸達者”をそろえた。熱意のある研修医役は多部未華子さん。多部さんが演じる小向桃子は 主人公・後藤が「シャーロック・ホームズ」だとすると未熟な「ワトソン」のような役割を果たす。登場人物には個性的なキャラクターがそろった。切りたがり の外科医役で小池栄子さん、医師になりたかったがなれずに看護師をしている本木健介役に「関ジャニ∞」の大倉忠義さん、人と話すことが不得意な病理医の後 田淳役で吉沢悠さん、コストカッターの異名を取る病院事務長・曽根智雄役に八嶋智人さん、病院長・大山剛三役を大和田伸也さんが演じる。主人公・後藤のラ イバル役は後日発表される。放送開始日は未定。(毎日新聞デジタル)
東山、独身医師役で主演!“最後の独身”をドラマ内で楽しむ?
少年隊の東山紀之(43)が、7月スタートのTBS系連続ドラマ(タイトル未定、日曜後9・0)に主演することが12日、分かった。患者の病名を名探偵さ ながらに解明する総合診療科医師役で、“医療ドラマ版古畑任三郎”のような役柄となる。
【写真で見る】木村佳乃「ウキウキ」600万円ジュエリー
私生活では女優の木村佳乃(34)と結婚間近とされるが、同作では独身で彼女もおらず女性には興味がない設定。“最後の独身”をドラマ内で楽しむ?
病名の解明が山場となる一話完結型の謎解き医療ミステリー。東山演じる主人公の後藤英雄は、診断されていない患者の正確な病名を探り当てる総合診療科医 師で、同科医師がドラマの主人公となるのは初めて。
東山は「患者さんたちの心理をくみ取っていける医者を演じたい」と意欲的。天才医師でありながら極端な潔癖症で患者の体に触れられず、女性にも興味がな いなどコミカルな設定で、制作側は「世の中と隔絶した『変人』な感じを出してほしい」と東山の“変人演技”に期待をかける。
共演は、研修医で東山の部下役に多部未華子(21)。強気で東山を叱りとばすようなシーンもあるという。同科の優秀な看護師役に関ジャニ∞の大倉忠義 (24)、ほかに小池栄子(29)、吉沢悠(31)、八嶋智人(39)、大和田伸也(62)ら。
東山紀之が天才医師役…TBS系連ドラで主役
少年隊の東山紀之(43)が、7月スタートのTBS系新ドラマ(タイトル未定、日曜・後9時)に主演。天才的な診察で患者の疾患を解明していく「総合診 療科」の医師役に挑む。
患者の訴えを聞き、病歴や症状だけでなく、家庭や職場の環境などから病因を探る「総合診療科」を舞台にした医療ミステリー。東山演じる医師の後藤英雄は 「医療界の名探偵」として次々に病名を言い当てる能力を誇るが、人の心の機微や感情が分からない変わり者。私生活では女優の木村佳乃(34)との熱愛で騒 がれているが、今回のドラマでは恋愛どころか、極度の潔癖症で患者の体に触れられないという“弱点”も抱えている。
東山が同局で連ドラに主演するのは「Dearウーマン」以来14年ぶり。医師役は05年の映画「MAKOTO」で監察医を演じて以来で、今回の役作りの ために、主人公のモデルになった千葉大総合診療部の生坂政臣教授を訪問。実際の診察室も見学し「生坂先生の『患者のつくウソにも理由がある』という言葉が すごく印象的でした。患者さんたちの心理をくみ取っていけるような医者を演じたい」と抱負を語った。
共演は東山の助手的な役割を果たす研修医に多部未華子(21)、看護師に関ジャニ∞の大倉忠義(24)。吉沢悠(31)、小池栄子(29)、八嶋智人 (39)、大和田伸也(62)らが出演する。
東山独身最後?連ドラ主演は独身医師役
少年隊の東山紀之(43)が、7月スタートのTBS・MBS系連続ドラマ(タイトル未定、日曜、後9時)で主演することが12日、分かった。患者の病歴聴 取により病名を診断する総合診療科を舞台にした、オリジナル脚本の推理医療ミステリーで、東山にとって14年ぶりのTBS連ドラ主演となる。プライベート では交際中の女優・木村佳乃(34)と結婚間近とみられるが、ドラマでの役柄は女性に興味がない独身男で、ストーリーにも恋愛要素はないという。
東山が演じるのは、アメリカ帰りの総合診療医・後藤英雄。極度の潔癖症で他人の体に触れないという、医者として致命的な欠点を抱えながらも、患者から身 体症状や生活環境を問診することで、判断不可能といわれた病名を解明する。
TBSによると、ドラマで総合診療科を取り上げるのは初めて。東山は「日本ではまだまだ広く知られていない『総合診療科』という医療分野を通じて、『人 を助ける』ということを表現していきたい」とコメントし、使命感に燃えている。ほかに多部未華子(21)、関ジャニ・大倉忠義(24)、八嶋智人 (39)、小池栄子(29)らが出演する。
恭喜大倉先生又有日劇了
是說其他沒工作的人呢???
- May 13 Thu 2010 14:40
<東山紀之>7月期のTBS連ドラ主演 医療ドラマの古畑任三郎に 謎解き医療ミステリー
close
全站熱搜
留言列表
發表留言